かなもり歯科クリニック歯科医師・歯科衛生士 所持率100%!!!拡大鏡の魅力とは?

かなもり歯科クリニック 医院ブログ

大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

かなもり歯科クリニック歯科医師・歯科衛生士 所持率100%!!!拡大鏡の魅力とは?





品川区の歯医者 かなもり歯科クリニックの歯科衛生士の阿部です。

皆様、歯科医師や歯科衛生士がかけている眼鏡のことをご存じでしょうか。
医療ドラマで手術のときに医師がかけていることも多いので、見かけたことのある方も多いかと思います。




過去に患者様から、それは何?と興味を持っていただき質問していただいたこともありました。

これは私たちにとって欠かせない大切な相棒である、拡大鏡と呼ばれるものです。


実は私自身、就職活動をする中で譲れない条件のひとつに、「拡大鏡(ルーペ)を歯科医師のみならず歯科衛生士も使っていること」がありました。なぜならお口の中を見るのに、裸眼でみるのと拡大の世界は全く違う世界だからです。



今回は、私たちにとって欠かせない相棒、拡大鏡(歯科用ルーペ)についてお話いたします。



拡大鏡とは

拡大鏡とは、歯を拡大して見ることができる巨大なメガネのようなもので「歯科用双眼ルーペ」「テレスコープ」などとも呼ばれています。

形態や倍率の異なるさまざまなタイプがありますが、多くの物は2~7倍ほどの倍率で患部を見ることができます。


例えば、歯科医院で肉眼で行った歯科治療では、被せ物や詰め物と歯の間に、目で見ても舌で触れてもわからないくらい些少な段差や隙間が生じてしまっているケースがあります。

しかし、拡大鏡を使用すれば、裸眼では見ることのできない歯の細かい凹凸や隠れた歯の神経、被せ物の適合状態など多くのことが確認できるため、こういった不具合やミスのない精度の高い治療を行うことが可能となります。

治療の精度を考えると、本来拡大鏡などは、歯科診療には必要不可欠な機材のはずです。欧米の医療先進国ではごく普通に使用していますが、残念ながら日本では、拡大鏡を使って歯科治療をしている歯科医院はまだ少ないのが現状です。


当院では、ドクターはもちろんのこと、歯科衛生士も拡大鏡を使用して、精度の高い治療を行っています。



拡大鏡を使用することによるメリット


治療のクオリティの向上

肉眼に比べて患部を細かく確認できることから、精度の高い治療が可能となります。虫歯と健康な部分の境い目も確実に識別ができ、虫歯部分が残ったり、必要のない箇所を削ってしまうことがなくなります。そのため治療が正確かつキレイになり、虫歯や歯周病の再発を抑えることができます。また歯周ポケットに中の歯石までしっかりと確認することができるため、クリーニング時における歯石・歯垢の取り残しが少なくなります。



むし歯や歯周病の早期発見につながる

肉眼では見落としがちな、小さな初期虫歯も発見しやすく、患者さまがまだ自覚していないような、わずかな異常にも気づくことができます。



正しい姿勢で診療が行える


歯科用ルーペは対象から300~500mmほど離して使用するため、無理な体制で口腔内をのぞき込む必要がなくなります。下向きで行うと、肩や腰に負担がかかります。そのような無理な体制で長時間診療を行うとヘルニアの原因になることもあります。基本の姿勢で行う事で力をかける場面でも、楽に行うことができます。




拡大鏡の視野の見え方



肉眼でみた歯と、拡大鏡でみた歯を比べてみました。


歯と歯の間に沈着している歯石が、はっきりと見ることができます。

肉眼でみるよりも、さらに細かく歯石の状態や歯肉の状態をみることができます。




北品川 歯医者 歯石





拡大鏡の種類について

レンズによる分類

大きく分けると「ガリレアン式」と「ケプラー式(プリズマティック式)」の2種類があります。

ガリレアン式は一般的に2枚のレンズで構成されており、軽量かつコンパクトであることが特徴です。

「ケプラー式(プリズマティック式)」は複数のレンズとプリズムから構成されており、光の屈折を利用することで、高倍率を実現することができます。


装着様式による分類

「ゴーグル」と「ヘッドバンド」の2種類があります。

ゴーグルタイプは、めがねのように装着するもので取り外しが簡単で、見た目がすっきりしています。ですが重心が前にくるため、重量があるモデルだと長時間の装着は疲れやすいかもしれません。

ヘッドバンドタイプは額から吊り下げる形で装着するため、安定感に優れています。ルーペと目の距離が近いため、高解像度で拡大することができます。




レンズの固定による分類

「TTLタイプ」と「フリップアップタイプ」が主流ですが、最近では「エルゴTTLタイプ」も増えてきました。

フリップアップタイプは、必要に応じてレンズを跳ね上げられるため、治療以外もゴーグルを装着したまま過ごすことができます。


TTLタイプは、through the Lens の略で、アイグラスにレンズが直接埋め込まれているものです。レンズと目の距離が近くなるため、広い視野を確保することができます。ただしレンズがゴーグルにしっかりと固定されているため、瞳孔間距離の調節ができないため、他人への貸し借りはできません。


エルゴTTLタイプは、TTLタイプと同じように、アイグラスにレンズが直接埋め込まれているものです。レンズに角度がついているため、まっすぐ前を見ているような姿勢で口腔内をみることができ、首への負担が減ります。



当院で使用している拡大鏡3選



現在かなもり歯科クリニックでは、3メーカーの物をスタッフそれぞれ愛用しています。それぞれの製品について、もう少し詳しくご紹介させていただきます。


カールツァイス


ドイツで生まれた光学機器メーカーでルーペの他にもマイクロスコープも取り扱っています。特にレンズは最高品質で、視野と焦点深度を極限まで向上したものです。高倍率でも広い視野や十分な被写界深度、明るさを確保できます。




ユニバット


イタリア北部に拠点を構えている、アイウェア全般の製造に携わっているメーカーです。  


オーダーメイド制で、瞳孔間距離や作業距離などを測定して作られています。ゴーグルタイプや眼鏡タイプがあり、素材や色もたくさんあり、フレームだけでも種類が豊富です。自分の好きな組み合わせを選ぶことができます。


個人的にはゴーグルタイプを装着した時の頭のフィット感がとてもよかったです。ずれることが少なく、診療中も安心して治療を行うことができると感じました。




マイクロテック


オーダーメイドで作られているため、自分にあったものを使うことができます。

瞳孔間距離や作業距離などは個人差があります。オーダーメイドで作ることで眼精疲労も軽減します。

フレームは、強度が高く軽いチタンと呼ばれる金属でできています。




私が現在使用しているのは、こちらのメーカーのTTL5.5倍です。昨年の年末に購入して、最近やっと手元に届きました。高価なものですが、一生の相棒として購入できたことがとても嬉しいです!そしてオーダーメイドということで愛着も倍増です!!わたしのフレームの色は外側がブラウンで内側が水色のバイカラーになっており、おしゃれでテンションがあがります!


実際に使用してみて、以前のルーペよりも高倍率なため、より細かなところまで見ることができます。視野の明るさとクリアな視界に大満足です。歯科衛生士の仕事を長く続けていく中で、このルーペに出会えて本当によかったです!!


このルーペと一緒に技術の向上に努め、患者様に安心してお口の健康を任せていただきたいです。




実際の使用感について


かなもり歯科クリニックでは歯科医師・歯科衛生士のすべてのスタッフが拡大鏡(ルーペ)を愛用しています。スタッフに愛用しているルーペについてインタビューしてみました。




まず最初は、当院の院長の金森先生からです。


現在使用しているルーペはどちらのものでしょうか?

カールツァイス アイマグプロ4.5倍 です。カスタマイズして安定性の高いオークリーのサングラスに装着しています。


使用感やお気に入りのポイントをお願いします。


→ライトはコードレスバッテリー式のものを使用し非常に軽く機動性が高いです 。このセットを組んでから4年5年が経ちますが、非常に安定しており故障も少ないです。 ちょうどいい明るさで重さもそれほどを感じず治療全般に当たることができます 。何をするにしてもこのセットを装着し治療にあたることが、快適でなおかつ精度の高い治療を行うこができると思っています。


家族に裸眼で口の中を見てと言われても、このセットがないとお口の中を見る気がしないのは、もう既にこの倍率での視野の快適さに慣れているからだと思います。




次に歯科衛生士の深澤さんです。



現在使用しているルーペはどちらのものでしょうか?

ユニバットのプリズマティックXS TTLテクネ5倍 です。



選んだ理由とお気に入りポイントを教えて下さい。


→一生ものなので、自分の好きな色(みどり)があるものを選びました。そして何より試着してみて、ゴーグルが頭のカーブに合いフィット感がよかったです。視野の広さ、明るさ、視野のクリア感もとても良く、こちらに決めました。使い始めて3か月ほど経ちますが、以前使用していたルーペより2倍ほど高倍率になった為、初めは距離感などに慣れるまで時間がかかりました。患者様にケガをさせないよう練習用歯科模型などを使い、距離や姿勢を練習・確認しました。


以前使用していたルーペと比べると、まるで新世界!!のようです。今まで見えなかったものがはっきりと見えるようになり、とても感動しています!!診療の効率も上がったように思います。これからもこの相棒と一緒に、患者様のお口の健康を守っていきたいです。




最後はかなもり歯科クリニックいちのルーペマニアの歯科医師の林先生です。


現在お持ちのルーペは何台でしょうか?

→低倍率のものも合わせると5台です。


現在、特に愛用しているルーペはどちらのものでしょうか?

アドメテック エルゴTTL7.5倍 です。



ルーペについて熱く語っていただきます!

→一番最初に購入したのは院長と同じカールツァイスの4.5倍のルーペです。最初にデモ品を体験したときの「今まで自分は何を見てたんだろう!」というほどの衝撃は今でも忘れられません。


その後より高倍率のルーペが欲しいとカールツァイスの5倍を購入して使っていましたが、TTLタイプの視界の広さに魅力を感じて現在のアドメテックエルゴを購入しました。エルゴTTLタイプのルーペは、首を前傾にしなくても手元の視野が確保できるという利点があります。自然な姿勢で拡大視野が確保できるので、肩こりや疲労の軽減につながります。 細かいことを言うと、ピントが合う深さはZeissの方が深いので治療のしやすさや疲労感は人それぞれなのかもしれません。


所有している高倍率のルーペを使用すると、裸眼とは比較にならないくらい歯を細かく観察することでき、得られる情報量が増えます。もちろんそれが治療の確実性と向上につながるのですが、個人的にはルーペを通して見る健全な歯周組織の美しさは別格と感じており、自然と畏怖の念やその健康を守りたいという使命感が芽生えます。


大袈裟なように思われるかもしれませんが、裸眼の時にはそのような感情は芽生えなかったので自分にとってルーペは歯科治療を行う上での大きなモチベーションとなっており、実務で必要な道具以上の大切な存在となっております。



現在当院スタッフは全員高倍率で治療行っており、この視野と感動を共有できる人が増えたという意味で純粋に嬉しいです。歯科関係者が広く拡大視野で治療を行うことを願ってやみません。



まとめ


普段私たちが身に着けているさりげない歯科機器ですが、歯科医師・歯科衛生士にとってとても重要なものになります。少しマニアックなお話しもしてしまいましたが、少しでも私たちが見ている世界に興味を持っていただけたら嬉しいです。裸眼でみる世界と拡大視野では全く違うことを理解していただき、拡大視野での治療は低侵襲であり精度の高いものです。


かなもり歯科クリニックでは歯科医師・歯科衛生士はすべて拡大鏡を使用しています。


大切なご自身の歯を、安心して私たちに任せていただけたらと思います。



北品川 歯医者 歯科医師



私たちは、歯周病専門医のクリニックとして虫歯治療から噛み合わせまで、患者様一人ひとりに合わせたトータルな治療をご提案し、患者様の満足を第一に最後まで治療します。初診のお申込みは、24時間WEBから可能です。皆様のご来院を心からお待ちしております。