お子様の虫歯予防に!6歳臼歯が生えたら歯医者さんへ!シーラントのメリット・デメリットとは

かなもり歯科クリニック 医院ブログ

大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

お子様の虫歯予防に!6歳臼歯が生えたら歯医者さんへ!シーラントのメリット・デメリットとは


歯医者 北品川 小児



品川区の歯医者 かなもり歯科クリニックの歯科衛生士 隅田です。

口の腔内で一番力が強くかかり、噛み合わせに重要な役割を担っている歯をご存じですか?
それは、”第一大臼歯” 通称:6歳臼歯です。



6歳臼歯(第一大臼歯)とは



6歳臼歯は名前の通り小学一年生・6歳頃に生えてくる大人の歯であり、乳歯と入れ替わりでなくあたらしく乳歯列の一番後ろに生えてきます。

乳歯と入れ代わりでない・奥に生えてくるという特徴から、保護者の方でも大人の歯が生えていることに気づきにくい歯でもあります。 


成人になってからも噛むのにとても重要な歯でありながら、6歳臼歯には歯の中でも特に虫歯になりやすい特徴があります。 

 

6歳臼歯が虫歯になりやすい理由


1.生えてくる場所が奥の方で磨きにくい


2.歯が生え始める時、歯ぐきに一部覆われることにより汚れが溜まりやすい

3.生え始めたての大人の歯は幼若永久歯と呼ばれ、永久歯(大人の歯)でありながら表面がまだやわらかく、虫歯のリスクが成人の永久歯の比べて高い



6歳臼歯は全ての歯が大人の歯になり、噛み合わせが安定した時に特に噛む場所になります。その歯が虫歯になってしまうことは、絶対に避けていくべきです。

虫歯予防の対策にはいくつかありますが、
そんな第一大臼歯を守ることができるのが”シーラント”です。


今回はシーラントに関して詳しくご紹介し、最後に現役歯科衛生士が6歳臼歯が生える時期のお子さんがいらっしゃる保護者の方にお願いしたいことも記載しております。



シーラントとは?


虫歯の発症リスクの高い歯に対して行う処置のこと。奥歯の噛む面にある深い溝をあらかじめ硬いプラスチック樹脂(レジン)でコーティングし虫歯を予防する方法です。
また、「フィッシャーシーラント」と呼ばれることもあります。

シーラントをすることで4年以上・約60%の虫歯予防の効果が認められます。

特にフッ素配合歯磨き粉や歯医者さんで行う高濃度フッ素塗布とシーラントとの併用によって、虫歯予防の効果がさらに増加します。


歯医者 北品川 シーラント


高濃度フッ素塗布などとの違い


シーラントは材料自体がフッ素の徐放(リリース)と取り込み(リチャージ)機能を持っているため、フッ素塗布のように数ヵ月ごとのメインテナンスは必要ありません。


フッ素リリース:シーラント材からフッ素を口腔内に徐放します。

フッ素リチャージ:歯磨き粉や高濃度フッ素ジェルから、フッ素をシーラント材に取り込みます。


歯医者 北品川 シーラント


適用年齢

 

①乳歯列が完成する 4歳~5歳
②6歳臼歯が生えてくる 6歳~7歳
③第二大臼歯が生えてくる 12歳~13歳

上記は歯の噛む面の溝が深い歯が生えてくる時期であり、シーラントの処置の対象となる年齢です。

また、歯の萌出から時期が経過した歯に対してのシーラントの処置は基本的には保険で認められていません。(大人へのシーラントの処置など)

しかし、近年のお子様は永久歯が生えてくる時期が遅くなってきていると日本小児歯科学会でも報告が上がっております。
実際に現場で小児期の口腔内を診ていて、教科書通りの時期で歯が生えているお子さんは、少ないように感じます。よって上記の時期はあくまで参考の時期として捉えてください。


歯が生えてきたばかりのこのタイミングでシーラントの処置をおこなう事で、予防効果がより高く期待できます

歯科検診の際に、シーラント処置の対象の歯が生えて歯科医師や歯科衛生士からシーラントをおすすめされたタイミングで行うことが重要です。 

 

特に、第一大臼歯(6歳臼歯)は28本の永久歯の中で一番大きく、噛み合わせにも重要な歯であるため、シーラントの処置をおすすめします。


シーラントの見た目


シーラントは、乳白色であり一般的には見た目に影響しない材料です。
また、ピンク色のシーラントを用いている歯科医院もあります。


歯医者 北品川 シーラント


費用


処置は、医療証と保険証があればお住いの地域の歯医者さんで、保険診療の範囲でおこなうことが可能です。よって、親御さんへの費用負担がかかりません


処置方法


①歯の清掃:プラークが付着していると虫歯の原因になりますのでしっかり清掃をおこないます。

②酸処理:シーラントを歯面に付着するように歯の深い溝部分のみ、酸処理を行います。

③乾燥:唾液にはたくさんの細菌が存在しますのでしっかり乾燥させて唾液の侵入を防ぎます。

④シーラント材の塗布:歯の深い溝部分にシーラント材を流しこみます。

⑤光照射:10秒~20秒間、塗布部位に光を当てて固めます。

シーラントは歯質を削る必要はございません
1歯の処置時間は3分程度でおこなえますので、お子様にとっても負担の少ない処置です。


歯医者 北品川 シーラント


シーラントのメリット


・シーラントの最大のメリットは、虫歯のリスクを減らせることです。
歯の咬む面にある深い溝は、歯ブラシでの清掃が難しく、プラークが残りやすいため、細菌が繁殖しやすい部分です。シーラントにより、この深い溝を覆うことで、細菌の繁殖や食物の残留を防ぐことができます。

・シーラントは、歯を削らずに処置が可能です。
虫歯治療のように歯を削る必要がないため、痛みを伴うことなく、歯の健全な部分を守るための予防として処置ができます。


シーラントのデメリット


シーラントは永久に保持されるとは限りません。そのため、歯科医院での定期的な確認が必要です。
取れたり・欠けたりした場合には、再度塗布することで高い予防効果を維持できます。


・シーラントの下が虫歯になってくるケースがまれにあります。
原因は、シーラント材を塗布する前の清掃がしっかり行われなかったことや唾液の排除がしっかり行えなかったこと、噛み合わせなどによってシーラントが欠けてしまい隙間ができて虫歯菌が入り込むことがあります。


プラークや唾液は細菌が多数存在しますのでそれらをしっかり除去したうえでシーラントをおこなう必要もありますし、数年経ってから虫歯に気づくことにならないよう、定期的な検診が重要となります。




歯科衛生士が親御さんにお願いしたい大切な事


お子様の成長や心の発達により、様々な環境で母子分離する機会が増えると思います。
そんな中、親御さんに知っておいてほしいことをお伝えします。


歯磨きの全てを本人任せにしないで


歯医者 北品川 小児


小学期のお子様がいる親御さんは歯磨きは本人に任せているとおっしゃる方が多いです。
心の発達から見ると思春期のお子様は親御さんに頼る事への抵抗感が出てくる子も多くいます。自立することは素晴らしい成長だと思います。

しかし、口腔内の状態は小学期に大きく変化します。
萌出したばかりの歯は虫歯に罹患しやすく、他の歯より高さが低いため、歯ブラシが当たりずらいです。デンタルフロスの使用もなかなか一人で上手にできる子は少ないです。まだ、一人ですべての汚れを落としきれるようにはなりません。
自分で磨けるように促しながらも、親御さんの目によるチェックが必要です。



いつまで仕上げ磨きが必要か?とご質問いただきます。
返答としては、乳歯の奥に生える「6歳臼歯」が生えそろい、前歯上下4本が永久歯に生えかわったあとの小学校3~4年生くらいまでがめやすです。


お子様のかかりつけ歯医者さんは決めてますか?


歯医者 北品川 小児


かかりつけの歯医者さんを決め、幼少期から通っているお子様は笑顔で歯医者さんに来てくれます。
また、他の歯科医院で歯科恐怖症があったお子様でも、定期的に同じ歯医者さんでいつもの歯科衛生士さんが診ることで歯医者さんに慣れ、一人で診療室に入る事ができるようなり、歯科恐怖症を克服できています。歯科恐怖症だったお子様が矯正治療を始めるタイミングになった時、スムーズに先生が拝見できました!

幼少期の歯科との出会い方はとても大切です。お子様にとって初めて行った歯科医院との出会いは、その後の歯科とのかかわりに大きな影響を及ぼします。 


お子様の人生における歯科とのかかわり方がより良いものになるようかかりつけの歯科医院を決めてあげましょう。




最後に



シーラントはあくまでも予防処置である為、絶対に虫歯にならないわけではありません。最も大切なのことは歯磨きやデンタルフロスを使用して毎日、プラーク(歯垢)を歯面から取り除くことです。 

 
また、定期的な歯科検診を受診し、一度処置したシーラントが取れてしまっていないかなどを検査してもらい、高濃度フッ素塗布を併用するなどして、この先の何十年も使っていく永久歯を守っていきましょう。



私たちは、歯周病専門のクリニックとして虫歯治療から噛み合わせまで、 患者さま一人ひとりに合わせたトータルな治療をご提案し、患者様の満足を第一に最後まで治療します。

初診のお申し込みは、24時間WEBから可能です。
皆様のご来院を心からお待ちしております。

☝ こちらをタップ ☝