先日、ウェルテック主催の歯科医師・医師・歯科衛生士のコラボセミナー「目指せ!ぺリオマイスター」に当院の歯科衛生士で参加して参りました。 その際改めて皆様にお伝えしたいと感じたことがありました。 それは、アメリカ人と日本人 […]
こんにちわ♪ GWは楽しいお休みになりましたか? 私も、充実した休日を過ごす事ができました。 甲府駅前で食べた、 ご当地グルメ美味しかったです♪ 有名人の方も沢山来ている様子でした♪ かぼちゃほうとうと鳥モツ煮はおすすめ […]
こんにちは!明日からGWですね! お休みの方も多くいらっしゃると思います。 皆様、GWの予定は決まりましたか? さて、本日はイルカの歯についてお話しようと思います。 イルカには鋭い歯が沢山生えています。 その本数は種類に […]
こんにちは! かなもり歯科クリニック 受付・助手の 鶴見です☆ みなさんお花見は行かれましたか?? 私は、通勤途中に桜の花道があり、 毎年ここを通るのが楽しみです♪ すごく綺麗でした♪ さて、かなもり歯科クリニックに 4 […]
今日は歯医者さんでよく耳にするフッ素について書いていきたいと思います! フッ素効果とは ①虫歯の進行を抑える 普段私たちが食べたり飲んだりすると歯垢の中に潜んでいる 虫歯菌が食べ物を餌に酸を作って歯を溶かします。 ②歯を […]
2月もあっという間に終わりですが、まだ肌寒く春が待ち遠しいですね 本日は当院で使用している歯面研摩ペーストをご紹介させていただきますね! 歯石の除去後に回転ブラシで歯の表面を滑沢にして、歯石やプラークが 付きにくくするた […]
こんにちは! オリンピックで連日盛り上がっていますね!(^^)/ 本日のお昼休みは、羽生選手のショートプログラムを皆で応援していました! 全員緊張しながら、固唾をのんで、ジャンプが決まるたびに、「おお~!」と皆で喜び合っ […]
歯周病はギネスブックに 「全世界で最も患者が多い病気は歯周病である 地球上を見渡してもこの病気に冒されていない人間は 数えるほどしかいない」と載っています。 成人の約8割が歯周病だと言われています。 喫煙で歯周病の進行度 […]
こんにちは! インフルエンザがとても流行っていますね。 皆様体調などお変わりございませんでしょうか。 実はインフルエンザがきっかけで歯茎が腫れて痛むことがあるそうです。 それは免疫力が低下しているときに、歯周病が悪化する […]
あけましておめでとうございます 本年の診療は本日より行っております! 今年来た年賀状をマイクロスコープでみてみると なんと隠し文字が・・・ 低倍率 高倍率 縦書きの 「あけまして」「おめてでとうございます」の文字が!! […]