かなもり歯科クリニックではスタッフ研修会を定期的に 行い知識・技術の向上を目指しております 3月2日午後は研修会にあてさせていただき 休診とさせていただきます 患者様にはご迷惑おかけして申し訳ありません ご理解の程よろし […]
歯磨き方法第4回めは『垂直法』について お話したいと思います。 この磨き方は ・歯並びが悪い ・歯と歯の間が広い ・細かい操作が困難 な方に適応される方法です。 早速、垂直方の磨き方をみてみましょう! まず上下の(特に前 […]
当院に水槽が入って3か月になります。 最初はイソギンチャクや岩影に隠れて姿を見せてくれなかったお魚たちも 最近は昼夜問わず元気に泳ぎ回るようになって院内を華やかにしてくれています(///∇///) 先生初め、スタッフもお […]
インプラント治療をおこなう事になるのは様々な理由があります ・虫歯が深く進行しすぎてしまい抜歯になってしまった ・神経の治療がうまく行かず抜歯になってしまった ・歯周病が悪化してしまい抜歯になってしまった ・ブリッジの土 […]
宇宙では、歯磨きする際に困る事があります。 1つ目は、体を固定しないと歯ブラシを動かすと 体もクルクル一緒に回ってしまいます。 もう1つは、上を向いてガラガラうがいができないのです。 無重力状態では、水滴は丸くなったまま […]
本年も皆様の歯の健康を 全力でサポートする為に より丁寧かつ安全な診療を 心がけていきたいと思います このあたしい年が皆様にとって 良き年で有りますように心から祈念致します 本年もかなもり歯科クリニック 院長・スタッフ共 […]
12月24日(木)通常通り 12月25日(金)通常通り 12月26日(土)17時まで 12月28日(月)16時まで 12月29日-1月3日まで休診日 1月4日(月)通常通り 皆様にはご迷惑おかけいたしますが ご理解の程よ […]
今年も残り少なくなってきました。 年を越すごとに変わる十二支について 今回お話させてください♪ 十二支は、大昔の年の暮の事 神様が動物達に 『元日の朝、新年の挨拶に出かけてこい!1番早く来たも者から 12番目の者までは、 […]
わたしも残念ながら過去になんども歯科治療を受けております 汗 歯科医になるまえ診療をうけていて不快思ったことは 削る「キーン」という道具の音・スタッフ同士の世間話 「ガチャン」という器具を置く音 など 診療中の音にまつわ […]
競馬レースの勝敗に、馬の歯が関係しているのはご存じでしょうか? 人間は、『噛む』という動作で食べ物を食べますが、 馬は、主に『すりつぶす』ことで食べ物を食べます。 その為歯のすり減りが早く歯の横の部分が、とがった形状にな […]