大切な歯を残す。品川区・大田区(東京)の歯科・インプラント・歯周病なら当院へ

8月の診療日について


こんにちは!
急に暑くなってきましたね。
皆様、熱中症には十分お気を付けください。

 

かなもり歯科クリニックはお盆期間も通常通りの診療となります。

 

8月11日(日)休診
8月12日(月)休診
8月13日(火)通常通り
8月14日(水)通常通り
8月15日(木)通常通り

 

宜しくお願いいたします。

WS000039.JPG


第22回院内実習


長い梅雨もようやく明けた今日この頃ですが、皆さんいかがおすごしでしょうか

 

さて、一年間歯周病に関する実習を行ってきましたが、この回でラストとなります!

 

本実習では
・歯根分割(ルートセパレーション)
・分割抜歯(ヘミセクション)
について学びました

 

奥歯は(下顎であれば)根が二股に分かれた形状をしており、
歯周病で骨が下がることでこの股の部分(分岐部)が露出することがあります

 

IMG_7317.JPEG

 

このような場合、分岐した矢印の部分は清掃できないため
歯周病の進行をくい止めることができません

 

そのため、根を分割して二本の歯として利用したり
悪いほうの根だけをとって残った根を細い一本の歯として利用したりします

 

これが歯根分割(ルートセパレーション)や分割抜歯(ヘミセクション)です

 

IMG_7314.JPEG

 

歯を分割したままかぶせ物を作ることもありますが、
理想的には骨も残した根に合った形態にするほうが安定するので
今回は骨を下げる手術を併用する方法を学びました

 

IMG_7304.PNG

 

この一年の実習では、
ほぼ毎回切開と縫合を行っていたので、最初のころと比較すると
スムーズに行えることができるようになったと実感します

 

一年間の実習お疲れさまでした!ということでこの日は
懇親会で一年の労をねぎらいました

 

IMG_7309.JPG

 

次年度の実習では口腔外科やインプラント、義歯について学びます!
またのご報告にご期待ください!

 

歯科医師 林


第21回院内実習


みなさんこんにちは!長雨の続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
気圧の変化も大きいこの時期は体調を崩してしまいがちです くれぐれもお体にお気をつけください

 

さて、今回の院内実習の内容は”歯肉弁根尖側移動術”についてでした

 

DSC_1437.JPG

 

この歯周外科処置は主に歯根の深い部分まで進行した重度の虫歯や、被せものをするのに十分な高さのない短い支台歯に対して、歯の高さ(臨床的歯冠長)を確保する目的で行われることがあります

 

スクリーンショット 2019-07-13 7.59.47.png

 

スクリーンショット 2019-07-13 8.00.04.png

 

今回の実習では前歯に対して根尖側移動術を行いました 奥歯への同処置に比べ、より審美的な改善を考慮する必要があります

 

IMG_7900.JPG

 

具体的には前歯部全体の歯肉のラインを合わせるように切開を行ったり、歯肉マージンの最凸部である”ゼニス”を考慮した骨の切除や整形が必要となります

 

審美的な被せものを前歯に製作する場合には、仮歯のガイドを作成し、それを参考にしながら切開や骨外科処置を行う場合もあります

 

IMG_5991.JPG

 

今回使用した実習用模型は実際の歯肉に非常に近く作られており、臨床をイメージしやすく大変勉強になりました

 

IMG_7901.JPG

 

実際に実習を行ってみて、やはり前歯へ歯肉弁根尖側移動術を行う際は、より綿密な診断と治療計画および外科手技の正確さが要求されると痛感しました

 

今回の実習を踏まえ、より高精度な治療を皆様に提供できるよう今後も研鑽を積んでいきたいと思います!!

 

歯科医師 正島


Bluetooth 『青い歯』なぜこの名前に?


こんにちは♪
桜も散りつつ、季節は夏に向けて
気温もだんだんと上がってきましたね(^^)/

 

さて今回はBluetoothの名前の由来について書いて行こうと思います。
Bluetoothは、数mから数十mの近距離を電波を使って
情報のやり取りが出来る通信規格です。

 

この名称は10世紀のデンマーク王で、
ノルウェーとデンマークを無血統合した
「ハーラル1世」から由来しています。

 

ハーラル1世は、古デンマーク語で
「Blatand(浅黒い肌の英雄)」の異名を持っていましたが
これが英語に音訳されたものが「Bluetooth(青歯王)」です。

 

この王の業績にあやかり、スウェーデンのエリクソン社が
「乱立する無線通信規格を統合したい」という願いから、
コードネームとして採用したのがBluetoothなのです。
ブログ用.pngのサムネール画像

 

・虫歯が多くて歯が黒に見えた(黒の事をブルーと意味していた)

 

・青色が最も高価な色としてハラルドは衣服に青を付けていた
ブルベリーが好きで良く食していたので歯が青くみえた・・・という説もあります

 

由来を調べてみたら色んな意味が込められてるのですね(^^)/

 

かなもり歯科クリニックは、
改装工事を4/21~5月6日まで行います。
新しくなるかなもり歯科クリニック
楽しみにしていてください。
ご予約もお待ちしてます♪

 

4月から新しいスタッフも増えました♪
そして、3名のスタッフが出産の為
産休に入ります。2名は、また来年復帰しますので、
宜しくお願いします(^^)/
IMG_4913.JPG

歯科助手 鶴見


第19回院内実習


みなさんこんにちは!新年度を迎え先日には新元号「令和」も発表されましたね
新しい時代に突入し、かなもり歯科クリニックも院内改装を控えるなど大きく生まれ変わろうとしています

 

しかし、患者さまの満足を第一に考え、常に変化、進化しつづけるという医院の理念は変わりません 今後も皆様や地域社会に貢献し、信頼していただけますよう、スタッフ一同努力してまいりますので変わらぬご支援宜しくお願い致します

 

さて今回は「歯肉移植術の基本」をテーマに院内実習を行いました

 

IMG_7630.JPG

 

今まで当クリニックの実習ブログをご覧になってくださっていた方はお分かりかもしれませんが、本実習はまず最初に実習の内容を動画やテキストを見て手順や注意点などをディスカッションします

 

IMG_7608.JPG

 

次に金森先生に手技のポイントを解説して頂きながら実際にデモンストレーションを行っていただき

 

IMG_7628.JPG

 

ドクター全員が各自、実習を行って、最後に相互評価、フィードバックを行い改善点や疑問点を明確にしていく、という流れで進めていきます

 

IMG_7644.JPG

 

IMG_7643.JPG

 

今回は顎模型を使って、遊離歯肉移植術(FGG)と結合組織移植術(CTG)の実習を行いました

 

IMG_7631.JPG

 

テーマが「歯肉移植術の基本」とはいいながらも、その内容はかなり専門的で難易度の高い、いわゆる歯周形成外科処置の実習となりましたが非常に学びのある、有意義な実習を行うことができました!!

 

歯科医師 正島


ゴールデンウィーク休診のお知らせ


4月21日(日)~5月7日AM(火)
かなもり歯科クリニック
改装工事の為、休診させて頂きます。
ご迷惑お掛けいたしますが、ご理解のほど
よろしくお願いいたします。

WS000038.JPG


気になる映画


こんにちは(^^)/
3月に入ってから、日中は暖かい日が増えて春らしい季節になってきましたね♪
さて、今回は、私が気になる映画の紹介をしたいと思います。
歯科医院を舞台にした映画です。
主人公が、歯科技工士と歯科衛生士でしたので とても身近に感じ
歯科医療の現場がどう描かれているか興味がありました。
ブログ.jpg
この映画は日本歯科医師会の協力のもと作られたので
新人の歯科技工士と歯科衛生士の
悩みや目標がリアルに感じられるのではないかと思います。
寝たきりで食べる楽しみが無くなったお年寄りが訪問歯科の診療を受けて
入れ歯を作り再び食べる喜びを感じる事
仕事に対するやる気だったりなどがストーリーになってるそうです♪

 

公開予定は3/7までなので・・・泣
映画館では見れないのですが、
DVD化されたら、是非とも見て見たいと思える作品です♪

 

歯科関係の作品を見て頂いて少しでも患者様の人生の手助けになれるように、
歯の大切さが伝わると良いなと思いました♪
まだDVD発売の日にちはわからないのですが、
レンタルビデオ屋さんなどで見かけたら1度手に取って見てみて下さい。
ブログ2.jpg

 

歯科助手 鶴見


これを機に、、、(*^▽^*)


少しずつ暖かい日が増えてきましたね(#^^#)?
皆さまお変わりないでしょうか。

 

先日、かなもり歯科クリニックで定期的に行っている医院の研修会がありました!
今回そこで発表をさせて頂きました。
発表をするための準備や資料集めは大変ではありましたが、
発表を終えた後の達成感はとても気持ちがいいものでした!!

 

今回準備をしていくにあたり沢山の事を調べていく中で、普段当たり前に過ごしていて忘れてしまっていた大切な事や、忘れてはいけないものなどを改めて見つめ直し、再確認ができとても良い機会となりました。
初心を忘れず、どんな事にも全力で取り組んでいきたい!!!そう思いました。

 

皆さんも普段当たり前となってしまっていて大切な事を忘れてしまっている事などないですか?
これを機に自分自身を見つめ直してみてはいかがでしょうか♪

 

最後に素敵な感謝状を頂きました!!
今回の発表を活かしこれからに繋げていきたいと思います(^o^)/☆

satou.jpeg

歯科助手 佐藤


当院もCT導入してます


今日はCTについてお話しします。

 

CTとは

 

コンピューター断層撮影法(Computed Tomography)の略で、
レントゲン撮影のデータをコンピューターで処理で
画像再構成を行い、立体的に見せることができる技術です。

 

歯科用CTを用いることで、
歯や顎の骨を三次元的に画像化することで
立体的に捉えることができるようになり、
通常のレントゲン画像では重なってしまって
はっきりと見ることができなかった部分も、見分けることができます。

 

通原因の診断が難しい病気でも、
CTを使用した診査で原因がはっきりすることも多いです。
当院では、親知らずの抜歯やインプラント埋入の時に
治療の安全性と正確性の向上、より質の高い医療を目指し、
歯科用CTの導入をしております。

ブログ1.png

 

先日お休みの時に、当院のスタッフと2人で
箱根旅行ってきました♪
ブログ2.jpg

その時に食べたお店の、ごはんが
すごく美味しくて是非箱根に行った時におすすめのランチです。
ブログ1.jpg

『箱根自然薯の森 山薬』(^^)/
とろろが最高に美味しいです。
景色も、お店の雰囲気も最高でした♪

 

まだまだ寒い日が続きますので、
体調には気を付けて下さい。

 

歯科助手 鶴見


第17回院内実習


早いもので今年も残すところ後わずかとなりました 本当に今年は一年があっという間に過ぎていったような気がします みなさまは今年一年無事に過ごされましたでしょうか

 

院内実習も気づけばもう17回目をかぞえました こちらもあっという間です 今回は「歯周外科の基本」というテーマで実習を行いました
IMG_7610.JPG

IMG_7607.JPG

実習内容としては、「遊離歯肉移植術」という術式について確認し、専用の模型を用いて歯周外科の基本手技を行ないました

 

この手術は主に付着歯肉(いわゆる歯茎のことです)の幅が狭く、ブラッシングなどプラークコントロールが困難な部位(歯肉炎の進行を助長する環境因子)に対し、上顎等から上皮を移植して付着歯肉を増大させ、良好な口腔内環境を確保する目的で行なわれます


WS000260.jpg

WS000255_20121014022742.jpg

手術部位への切開線の設定、移植片採取のやり方、その移植片を固定するための様々な縫合法について講義、ディスカッションを行なって手技に対する理解を深めたところで実習に取り組みました

IMG_7260.JPG

IMG_7258.jpg

今回、実習を行ったことで切開の角度、メスを入れる深さや動かし方、各種縫合の細かい手順やポイントなど、成書や動画を見ただけでは分からない本当に細かな部分の手技を共有、確認、見直すことができ大変有意義な時間となりました

IMG_7262.jpg

来年もかなもり歯科クリニックは皆様一人ひとりに最善の治療を提案し、満足していただけるようスタッフ一同より一層努力してまいりますので、今後とも宜しくお願いいたします
IMG_7778.PNG

 

歯科医師 正島